入所サービス
サービスの目的
看護、医療的管理下で、施設サービス計画に基づく介護、機能訓練、その他必要な医療、日常生活上の世話を行い、病状が安定期にある要介護者の方の「在宅復帰を目指す」ことを目的としています。
利用できる方
「要介護1~5」と認定された方が利用できます。
症状が安定しており、看護・介護を中心とする医療、リハビリテーション、生活支援などを通して在宅復帰を目指す方、リハビリテーションへのニーズが高い方はぜひご相談下さい。
また、看取りに取り組むなど幅広いニーズに対応しておりますので、介護のことでお困りでしたら、まずご相談下さい。
利用料
介護サービス費(介護老人保健施設サービス費)は、要介護度によって異なります。
また、施設の設備や職員の体制、施設で対応する処置やサービスなどに応じて、介護サービス加算が発生します。
※自己負担割合額は、その方の収入に応じて1割~3割に変動します。
※住民税が非課税の方には減額の制度がありますので、お問い合わせください。
※減額制度が適用されない方の1ヶ月の利用料は、11万円前後が目安です。
(要介護3、4人部屋の場合)
利用できる期間
一律に決まった期間はございません。
お一人お一人の目的・目標に合わせて介護の計画を立てていきます。
ご自宅に帰られる状態、他により適した施設を紹介できる状態になった場合には退所に向けたお話もさせて頂きますが、その場合でもご要望に沿った提案を相談員から致します。
サービス内容
- 施設サービス計画の立案
- 医学的管理・看護
- 栄養管理・栄養ケアマネージメント
- 機能訓練(リハビリテーション・レクリエーション)
- 在宅復帰支援
- 在宅療養支援
- 認知症ケア
- 口腔ケア
- 入浴(特浴槽、中間浴槽などを揃え、お体の
不自由な方にも安心してご入浴頂けます) - 食事提供
- 行政手続代行
- 相談援助サービス

特浴槽